地域活動支援センター

てく・とこ・瀬戸

地域活動支援センター とは

 
地域活動支援センター「てく・とこ・瀬戸」は、地域で生活する障がい者の日常生活の支援、日常的な相談への対応や地域交流活動などを 行うことにより、障がい者の復帰と自立と社会参加の促進を図ることを目的としています。

地域活動支援センターへのお電話は
専用電話番号“088-842-8130”をご活用ください。
 
地域活動支援センター地活プログラム(例)
 

活動・支援

 
おるとこ
障がい者が、自身で安心して過ごすことのできる日中の居場所を提供します。
フリーマーケット
毎週土曜日に地域の方にスペースを提供し、リサイクル活動と地域交流に貢献します。
 
催し物への参加
夏祭り・花いっぱい活動等、地域の住民としての社会参加を積極的に図ります。
 
スポーツ活動
スポーツ・レクリエーション活動を通して、楽しみながら健康を維持し社会参加を行ないます。
 
夕食サービス
自立訓練施設で作っている夕食を提供するサービスです。
1食450円でご利用いただけます。
※当日PM2:00までにご連絡下さい。
 
てくとこギャラリー
ロビー壁面を利用し、障がい者等の作品を展示し地域の方々との交流の場を設けています。
 
日中活動
生産、創作活動などの日中活動を行います。
月間予定表を「てく・とこ・せと」にて配布しています。
 
利用相談時または利用開始後、他の利用者や当センターに対する迷惑行為が見られた場合、登録や利用をお断りする場合があります。
 


所在地

 
 
地域活動支援センター てく・とこ・瀬戸
〒781-0252 
高知市瀬戸東町三丁目109番地
TEL : 088-842-8130
FAX : 088-841-2298