就労継続支援B型事業所オーシャンクラブ |
現在、オーシャンクラブ就労継続支援B型では利用者を募集しています。
下記連絡先までお問い合わせ下さい。
下記連絡先までお問い合わせ下さい。
オーシャンクラブについて |
利用者が自立した日常生活または社会生活を営むことが出来るように、就労の機会の提供を通じて、知識及び能力の向上の為に必要な訓練 その他の支援を行う就労支援事業所(就労継続支援B型)です。
就労継続支援B型事業所について(利用定員40名) |
一般就労に向かうにはまだ不安が残る方や、一定年齢に達している方たちに、生産活動の場を提供し、意欲を高めていく事を目標としています。
利用期限はありません。送迎も行っています。
利用期限はありません。送迎も行っています。
作業内容 |
- 事業所内作業 内職作業(菓子詰め、包装、箱折り、シール貼り、野菜の検品・袋詰め など)
- お弁当の製造,配達 など
- 事業所外作業 清掃作業、草引きなど
一日の流れ |
- 月曜日から土曜日(作業前、終了後に送迎有)
- 9:00~12:00 作業(途中 休憩時間有)
- 12:00~13:00 昼休み
- 13:00~15:00 作業(途中 休憩時間有)
報酬(工賃) |
- 時給200円より
- 就労状況により、皆勤手当、精勤手当、通所手当などが加算されます。
- 開始3ヵ月後及びその後1年毎に就労訓練の評価を行い工賃を決定します。
利用料 |
障害者自立支援法に基づく利用者負担金の支払いを要する場合があります。
昼食サービス |
利用者には,1食350円で昼食を提供しています。
所在地 |
就労継続支援B型事業所
オーシャンクラブ
〒781-0270
〒781-0270
高知県高知市長浜6193番地1
TEL : 088-802-8232
TEL : 088-802-8232
FAX : 088-802-8233